出産後のひどい抜け毛でだんだんと頭皮が目立つくらいに薄毛になってきた時、
外出するのも恥ずかしくなっちゃうものですよね。
でも、日常的に買い物も行かないといけないし、
子供も外に出してあげないと可哀想です。
そんな時に少しでも恥ずかしさをマシにするため、
薄毛をごまかすための髪型はないのかな?と悩むと思います。
そんな悩ましいママたちのために、
みんなどのようにして髪型を工夫しているのか調べてみました。
■産後の薄毛をなるべくごまかすための髪型のポイント!
①あまりショートにし過ぎないこと!
私も経験がありますが、隙間が目立つ髪型になると、
より短いほうが目立たないのでは?と思いショートにしようとしてしまいます。
でも、ショートカットだとこまめにサロンに行かないとボサボサになりやすく、
またちゃんとセットしないとスタイルも決まりにくいです。
そして意外にも抜け毛の跡に生えてきた短い毛が目立ちやすく
抑えるのも大変でした。
ショートにするよりはミディアムくらいの長さが手入れも楽で
ごまかしやすいと思いますよ。
②前髪は作らないほうが無難!
少なくなった前髪を短く作ってしまうと、そこが少ないことが目立ってしまいます。
出来るだけ前髪は作らないように、ワンレングスか長めの前髪のほうがごまかしやすいです。
③分け目をハッキリと作らない!
くっきりとした分け目は、よけいに頭皮が目立ちやすくなります。
分け目は作っても良いんですが、ふんわりとアバウトにするほうが
薄毛が目立ちにくくなります。
このように、3つの産後の薄毛をごまかすポイントを踏まえて、
おすすめできる髪型といえば、
●長めのボブヘアで全体的にナチュラルな感じでふんわり系に仕上げる
●首元くらいまで伸ばしたボブの前髪長め
が良いと思います。
なるべく早く薄毛の悩みから解放されましょうね。